理科実験してみませんか?



小豆島「星くずの村」実験学校 藤原学園 実験教育 研究所 塾・学校・PTA会など
小学校・中学校・クラブ
学習塾・スポーツクラブなど
小学校・中学校・クラブ・学習塾 小学校・中学校・クラブ・学習塾
小豆島「星くずの村」で合宿 大阪の藤原学園で実験 貴校・貴塾・貴PTA会に出張実験

ごあいさつ 施設について 実験について 自然体験

宿泊について 費用について 利用状況 サンプル



施設について


蒼い海と緑あふれる山に囲まれた小豆島『星くずの村』で さまざまな分野の“科学体験合宿”にご利用頂けます。


『星くずの村』は海・山を目の前に望んだ景観の素晴らしい場所に位置します。
10,000uの敷地内には、6つの実験場・9棟の宿舎、人工の川の流れる庭園・岩石庭園・
運動場・卓球場・舞台のある大広間・食堂等、大自然の中に生まれた科学の殿堂です。
化学・物理・生物・地学各分野の実験、動植物の観察、天体観測、水泳、登山、キャンプファイヤー、ボートツーリング、釣り等、
子どもたちが自由闊達に思う存分学習・行動できる実習場となっています。

★「星くずの村」ギャラリー

     

    


「星くずの村」には7つの実験室があり、顕微鏡60台、望遠鏡8台を初め、実験設備は完備されています。
教科書内容の実験はもちろん、子どもたちの興味を引く実験を数々実施できます。

 「宇宙の間」  「太陽の間」  「星くずの間」
     
 「スバル」  「ポルックス・カストル」 「新実習室」
     


TOP


実験について
子どもたちは本来好奇心のかたまりで、あらゆることに興味しんしんです。実際に体験する中で、毎回新しい発見や感動があります。
実験・観察を通した成功体験はもちろん、失敗体験でさえ子どもたちを大きく育てます。
(あらゆる実験に対応できますので、実施実験内容に関してはご相談下さい。)

★薬品の怖さと面白さ           ★ロケットの打ち上げ           ★花火作り
    

★カエルの解剖         ★LEDの研究        ★コハク磨き         ★金貨作り
   


★実験ギャラリー
      

     

      

TOP


自然体験

★自然を体感する
「星くずの村」では実験以外に多くの自然体験ができます。自然と対話しながら活動することで、子どもたちの心はいきいきとし、生きるエネルギーが蓄えられます。

     


★天体観測               ★魚釣り・カニ釣り           ★海辺の生物の観察

    

★ウミホタルの観察           ★顕微鏡実習 ●プランクトン       ●ウニの発生

     


★こんな体験もできます
★海水浴                 ★ボートツーリング
   


★登山              ★オリエンテーリング
  

TOP


宿泊について

「星くずの村」には宿泊棟が8棟あり、和室の部屋と2段ベッドの部屋があります。宿泊可能最大人数は100名です。
もともと実験実習中心に作られた施設で、宿泊に関しては寝泊りのできる簡易なものです。従いましてホテルのような豪華さはありません。
しかしながらメダカやオタマジャクシ、ヤゴが群れる小川や池、子どもたちが走り回れる運動場、直接手にとって観察できる岩石庭園、高さ30メートルを超すメタセコイヤ、
夜にはカブトムシやクワガタが飛来するという子どもたちにとっては、魅力あふれる場所となっています。また宿舎からの風景も大変美しいものです。




     

      

▼「星くずの村」は、自然の溢れる環境なので、虫がいます。もちろんできる限りの対応はいたしますが、虫がお部屋に入ってくることも あることをご理解のうえ、ご予約ください。

▼ホテル宿泊ご希望の場合は「ベイリゾ−トホテル小豆島」と提携しておりますので、お申し出下さい。



TOP


費用について

【宿泊費】

▼「星くずの村」宿泊の場合
  1泊5500円(3食)+「星くずの村」施設利用費 1日500円

▼「ベイリゾートホテル小豆島」宿泊の場合
  1泊9000円〜(2食)(季節により変動します)+「星くずの村」施設利用費1日1000円 ※施設利用費には「星くずの村」に備え付けの用具類(卓球用具・バドミントン等)の使用料も含まれます。


【実験授業について】

▼時間 1実験 100分
 スケジュールの都合で80分〜100分の選択は可能です。(費用は同じです。)

▼費用 1実験1人 1500円 (最少催行人数15名)、他に材料費が必要な実験もあります。

▼実験数
 1泊の場合…4〜6実験実施可能です。   2泊の場合…6〜8実験実施可能です。
●「薬品の恐さ」実験(必修)
 「星くずの村」では多くの実験を体験していただくことが出来ますが、取り扱いを間違うと危険な薬品がおいてあったり、使用したりすることがあります。
  事故が起こらぬよう「星くずの村」実験合宿では授業の最初に「薬品の恐さ」実験を実施し、十分に薬品の恐さを知っていただいてから実験に取り組むようにして頂いています。
●天体観測(希望)
 「星くずの村」での星空は都会では見ることの出来ない美しいものです。絶好のチャンスですから天気がよければ是非観測に取り組まれたらと思います。
  ※天体観測に関しては費用には含みません。

♦その他
 ※合宿の実施内容についてはそれぞれにお考えがあるでしょうから、費用に関しましては、ご相談下さい。
 ※生活面における指導については、各団体で責任をお持ちいただきますよう、お願いいたします。
 ※「ベイリゾートホテル小豆島」と提携しておりますので、宿泊希望の場合はお申し出下さい。

TOP


ごあいさつ

学校各位

「星くずの村」科学体験合宿のご案内



 「星くずの村」は風光明媚な小豆島の地に40年の歳月をかけて建設しました、子どもたちのための体験施設です。

 敷地10000u、実験室7室、メダカやオタマジャクシ、ヤゴが群れる小川や池、子どもたちが走り回れる運動場、直接手にとって観察できる岩石園などの施設に加え、一人に一台が占有でき思う存分使いこなせる大型顕微鏡80台、望遠鏡10台をはじめとして、各種の実験器具を備え持ちます。子どもたちはこの地で理科実験はもちろんのこと自然に触れ、友と触れ、生き生きと活動します。

 普段できない実験や自然観察は子どもたちの知的好奇心を満たし、学習への大きな動機づけになると考えます。

 施設利用をご検討いただきましたら幸いです。
  

               藤原学園実験教育研究所
学園長 藤原真也


塾各位

「星くずの村」科学体験合宿ご案内


 「星くずの村」は風光明媚な小豆島の地に40年の歳月をかけて建設しました、子どもたちのための体験施設です。



 敷地10000u、実験室5室、メダカやオタマジャクシ、ヤゴが群れる小川や池、子どもたちが走り回れる運動場、直接手にとって観察できる岩石園などの施設に加え、一人に一台が占有でき思う存分使いこなせる大型顕微鏡50台、望遠鏡8台をはじめとして、各種の実験器具を備え持ちます。子どもたちはこの地で理科実験はもちろんのこと、自然に触れ、友と触れ合い、生き生きと活動します。

 殺伐とした事件の多い中、知的好奇心を満たし、楽しく過ごす時間を持つことは、子どもたちにとって大きな意味を持つと考えます。

 また、寝食をともにする中で塾生同士、また先生と生徒との結び付きもより強いものとなり、子どもたちにとって、合宿での出来事は大きな思い出となることでしょう。

 この「星くずの村」は基本的には1塾で貸し切りとなります。ですから先生方がやってみたいと思われることを思う存分実行していただくことが出来ます。

 施設利用をご検討いただきましたら幸いです。

※合宿にはけがや病気など、思わぬ危険がともないますが、「星くずの村」の近所には、総合病院である「小豆島中央病院」がありますので万一の場合も安心です。初めて合宿をされる場合は、わたくしどもの方でアドバイスいたしますので、遠慮なくお申し出ください。

※理科実験はご希望があれば私どもの方で指導させて頂きます。 

                       藤原学園実験教育研究所
学園長 藤原真也

 
 
TOP



利用状況

「星くずの村」利用状況

■大阪桐蔭中学1年生
 ・理科実験7項目
     薬品の恐さ・花火作り・大型カエルの解剖・光源の研究・金貨作り・こはく磨き・箱レンズカメラの作成
  * 宿泊 ホテルニュー観海

■奈良育英西中学2年生(立命館コース)
 ・理科実験6項目
     薬品の恐さ・花火作り・大型カエルの解剖・光源の研究・テルミット爆弾・海辺の生物観察
  * 宿泊 ベイリゾート小豆島



「今までにご利用頂いた学校・塾」

   私立 ・・・  大阪桐蔭中学・奈良育英西中学・西大和中学・追手門小学校・履正社高校
   国公立・・・  国立香川大学教育学部・大阪市立東高校理数科・大阪府立住吉高校総合科学科 など
   塾  ・・・ 九州全教研・宇部進学教室・和歌山GES・高知佑啓塾 など


TOP



サンプル

2泊3日の場合

1日目 2日目 3日目
6:00
6:30起床
6:30起床
7:00
7:00朝食
7:00朝食
8:00
8:00実験4
8:00実験11
9:00
9:30実験5
9:30実験12
10:00 10:40神戸港集合
11:00 11:10神戸港ジャンボフェリー
船内昼食
11:00昼食
11:00昼食
12:00
12:30実験6
12:30実験13
1:00
   実験6
   実験13
2:00 2:30小豆島「星くずの村到着」
2:00実験7
2:00帰宅準備
2:30閉校式
3:00 3:00開校式
3:30実験1
3:30実験8
3:00「星くずの村」出発
3:50小豆島坂手港出帆
4:00    実験1
   実験8
5:00
5:15女子入浴

5:15女子入浴
6:00 6:00夕食
6:45男子入浴
6:00夕食
6:45男子入浴
7:00 7:30実験2
7:30実験9
7:00神戸港フェリー到着・解散
8:00    実験2
   実験9
9:00 9:00実験3(天体観測)
9:00実験10
10:00 10:30消灯・就床
10:30消灯・就床

TOP


1泊2日の場合

1日目 2日目
6:00 6:30起床
7:00 7:00朝食
8:00 8:00実験4
9:00 9:30実験5
10:00 10:40神戸港集合
11:00 11:10神戸港ジャンボフェリー
船内昼食
11:00昼食
12:00
12:30実験6
1:00
   実験6
2:00 2:30小豆島「星くずの村到着」
2:00帰宅準備
2:30閉校式
3:00 3:00開校式
3:30実験1
3:00「星くずの村」出発
3:50小豆島坂手港出帆
4:00    実験1
5:00
5:15女子入浴
6:00 6:00夕食
6:45男子入浴
7:00 7:30実験2
7:00神戸港フェリー到着・解散
8:00    実験2
9:00 9:00実験3(天体観測)
10:00 10:30消灯・就床

TOP

教室での実験の場合

【実験授業について】
 ▼ 時間 1実験 100分 スケジュールの都合で80分〜100分の選択は可能です。(費用は同じです。)
 ▼ 費用 1実験1人 1500円 (最少催行人数15名)、他に材料費が必要な実験もあります。
 ▼ 実験数 1〜3実験実施可能です。

 ♦大阪の教室(今里本部校・若江岩田校)を利用しての授業等について
 ※教室使用料 1時間:1000円

 ♦その他
 ※実施内容についてはそれぞれにお考えがあるでしょうから、費用に関しましては、ご相談下さい


TOP